継続誌
バックナンバー ( 閲覧可 )
- 59巻(1987年)
- 58巻(1986年)
- 57巻(1985年)
- 56巻(1984年)
- 55巻(1983年)
- 54巻(1982年)
- 53巻(1981年)
- 52巻(1980年)
- 51巻(1979年)
- 50巻(1978年)
- 49巻(1977年)
- 48巻(1976年)
- 47巻(1975年)
- 46巻(1974年)
- 45巻(1973年)
- 44巻(1972年)
- 43巻(1971年)
- 42巻(1970年)
- 41巻(1969年)
- 40巻(1968年)
- 39巻(1967年)
- 38巻(1966年)
- 37巻(1965年)
- 36巻(1964年)
- 35巻(1963年)
- 34巻(1962年)
- 33巻(1961年)
- 32巻(1960年)
- 31巻(1959年)
- 30巻(1958年)
- 29巻(1957年)
- 28巻(1956年)
- 27巻(1955年)
- 26巻(1954年)
- 25巻(1953年)
- 24巻(1952年)
- 23巻(1951年)
- 22巻(1950年)
- 21巻(1949年)
- 20巻(1948年)
- 19巻(1947年,1946年)
文献閲覧数ランキング( 6月30日~7月6日)
- 第1位 いわゆる点鼻薬乱用について 飯沼 寿孝,加我 君孝 耳鼻咽喉科 45巻 4号 pp. 255-261 (1973年4月20日) 医学書院
- 第2位 頸静脈孔症候群 耳鼻咽喉科 39巻 12号 pp. 1303-1305 (1967年12月20日) 医学書院
- 第3位 先天性眼振を有したTurner症候群の1例 大谷 晃,堀口 文 耳鼻咽喉科 48巻 5号 pp. 355-358 (1976年5月20日) 医学書院
- 第4位 顎下部,口腔底 河村 正三 耳鼻咽喉科 52巻 10号 pp. 757-760 (1980年10月20日) 医学書院
- 第5位 雑誌編集者としての久保猪之吉先生 田中 助一 耳鼻咽喉科 50巻 1号 pp. 65-67 (1978年1月20日) 医学書院
- 第6位 誌名變更に就ての言葉 西端 耳鼻咽喉科 20巻 1号 pp. 1 (1948年4月1日) 医学書院
- 第7位 舌咽神経痛3症例—頸部における舌咽神経の切断について 立木 孝,佐藤 護人,南 吉昇 耳鼻咽喉科 44巻 6号 pp. 405-409 (1972年6月20日) 医学書院
- 第8位 先天性耳瘻孔の根治法 本杉 雅英,大久保 仁 耳鼻咽喉科 34巻 2号 pp. 115-117 (1962年2月20日) 医学書院
- 第9位 再び高校生にみられる高音障害型感音難聴について 小泉 智 耳鼻咽喉科 54巻 6号 pp. 431-437 (1982年6月20日) 医学書院
- 第10位 一酸化炭素中毒症例に見られた聴覚障害 佐藤 恒正,松崎 力,井上 荘三郎,岡田 和夫 耳鼻咽喉科 38巻 8号 pp. 805-816 (1966年8月20日) 医学書院