継続誌
バックナンバー ( 閲覧可 )
- 59巻(2003年)
- 58巻(2002年)
- 57巻(2001年)
- 56巻(2000年)
- 55巻(1999年)
- 54巻(1998年)
- 53巻(1997年)
- 52巻(1996年)
- 51巻(1995年)
- 50巻(1994年)
- 49巻(1993年)
- 48巻(1992年)
- 47巻(1991年)
- 46巻(1990年)
- 45巻(1989年)
- 44巻(1988年)
- 43巻(1987年)
- 42巻(1986年)
- 41巻(1985年)
- 40巻(1984年)
- 39巻(1983年)
- 38巻(1982年)
- 37巻(1981年)
- 36巻(1980年)
- 35巻(1979年)
- 34巻(1978年)
- 33巻(1977年)
- 32巻(1976年)
- 31巻(1975年)
- 30巻(1974年)
- 29巻(1973年)
- 28巻(1972年)
- 27巻(1971年)
- 26巻(1970年)
- 25巻(1969年)
- 24巻(1968年)
- 23巻(1967年)
- 22巻(1966年)
- 21巻(1965年)
- 20巻(1964年)
- 19巻(1963年)
- 18巻(1962年)
- 17巻(1961年)
- 16巻(1960年)
- 15巻(1959年)
- 14巻(1958年)
- 13巻(1957年)
- 12巻(1956年)
- 11巻(1956年)
- 10巻(1955年)
- 9巻(1955年)
- 8巻(1954年)
- 7巻(1954年)
- 6巻(1953年)
- 5巻(1953年)
- 4巻(1952年)
- 3巻(1952年)
- 2巻(1951年)
- 1巻(1951年,1950年)
文献閲覧数ランキング( 10月21日~10月27日)
- 第1位 人工妊娠中絶の障害 森山 豐 保健婦雑誌 5巻 4号 pp. 10-13 (1953年4月10日) 医学書院
- 第2位 母子保健の世界的な潮流—グローバルな視点から,日本の母子保健を見直す 中村 安秀 保健婦雑誌 54巻 12号 pp. 992-996 (1998年11月10日) 医学書院
- 第3位 保健婦活動を振り返って—震災当日から3月末日まで 田中 賀子,林 久代,大野 真喜恵,片岡 良重 保健婦雑誌 51巻 9号 pp. 690-693 (1995年9月10日) 医学書院
- 第4位 ひとり暮らし老人の家庭訪問報告 山田 いく 保健婦雑誌 29巻 10号 pp. 748-760 (1973年10月10日) 医学書院
- 第5位 地域高齢者における認知機能とADLの低下に関する研究 河野 あゆみ 保健婦雑誌 53巻 5号 pp. 402-406 (1997年5月10日) 医学書院
- 第6位 「生活習慣病」対策にプリシード/プロシードモデルをどう使うか 吉田 亨 保健婦雑誌 54巻 9号 pp. 710-716 (1998年9月10日) 医学書院
- 第7位 衛生統計学とナイチンゲール 多尾 清子 保健婦雑誌 49巻 10号 pp. 818-823 (1993年10月10日) 医学書院
- 第8位 「仲間づくりの赤ちゃん教室」の展開—母親の意識・態度の変容の検討 伊東 真理子,和田 由紀枝,加藤 浩子,上野 美千代,練合 正子,長岡 礼子,一島 志伸,大上戸 悦子,針山 節子 保健婦雑誌 51巻 7号 pp. 566-572 (1995年7月10日) 医学書院
- 第9位 エンパワメント 曽根 智史 保健婦雑誌 56巻 12号 pp. 1038-1039 (2000年11月25日) 医学書院
- 第10位 エンパワメントと保健活動—エンパワメント概念を用いて保健婦活動を読み解く 麻原 きよみ 保健婦雑誌 56巻 13号 pp. 1120-1126 (2000年12月10日) 医学書院