講座 2頁の知識
汗の化学
川畑 愛浩
1
1三重医大
pp.18-19
発行日 1952年8月10日
Published Date 1952/8/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1662200333
- 有料閲覧
- 文献概要
汗は誰でも知つている通りなめるとすこし塩からい。これは食塩がはいつているからで,尿が塩つからいのと同じである。汗にしても尿にしても血液からつくられるもので,化学的成分は汗と尿とは非常によく似ている。ただ汗は一般に尿よりはうすい。すなわち汗が昔からよくうすい尿であるといわれるゆえんである。
汗の化学,殊に成分については古くからとんにちにいたるまで多数の研究がある。汗の生理学的研究はわが国が世界第1であるが,この化学的方面の研究は外国の方がすすんでいる。しかし近年はこの方面でもわが国からすぐれた研究があらわれはじめ,外国をリードしている面も少くない。
Copyright © 1952, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.