- フリーアクセス
- 文献概要
- 1ページ目
先日見かけたネット記事だが,「スマホがない時代は,みんな電車の中で何してたんですか」と聞かれて「ジャンプとか漫画雑誌を読んでたよ」と言ったら「あんなデカくて重い物を持ち歩いてたんですか」と言われたとのこと.確かに今は8割方の乗客がスマホやタブレットに見入っていて,「デカくて重い」漫画雑誌を読んでいる若者はほぼ皆無である.若者に限らず,日経新聞・スポーツ新聞・週刊誌を読んでいるサラリーマンも,最近とんと見かけなくなった.このほかにも当時当たり前のようにあったものが,今は皆無という例は枚挙に暇がない.回すテレビのチャンネル・電話のダイヤル・リンリンという電話の呼出音・駅の伝言板・写真のフィルム・フロッピーディスク・カセットテープ・ビデオテープ・ポケベル・ワープロ等々,思い出すだけで懐かしく隔世の感がある.公衆電話・電話ボックス・家電(固定電話)・ファックス・石油ストーブ・和式便器・切符や回数券あたりも風前の灯火だろうか.テレビ番組も,若者はYouTube・Netflix・Hulu・Amazonプライムビデオといったオンデマンド配信のメディアに軸足を移しているらしく,チューナーのないネット動画テレビというのが人気らしいから(これはNHKの受信料を払わなくてよいという事情もある),テレビ業界も今後はどうなっていくことか.皮膚科の世界でも,ボチ・リバ湿布・リバコメ・カチリ・バリダーゼ・エレース・フランセチンパウダー・アンダーム・ソルコセリル・リフラップ・ケナログ・硝酸銀・ヒスタ/ノイロ・グリセオフルビン・デルモパン・乱切あたりが該当するだろうか(まだやっている先生がいらしたらごめんなさい).まだあった.でもトシがバレるので,トリルダン・ヒスマナールは知らないことにしておこう.
Copyright © 2022, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.