バックナンバー ( 閲覧可 )
文献閲覧数ランキング( 9月29日~10月5日)
- 第1位 排尿痛を主訴とした処女膜閉鎖症の1例 嶺井 定一 臨床皮膚泌尿器科 18巻 3号 pp. 251-253 (1964年3月1日) 医学書院
- 第2位 泌尿器奇形—(尿道上裂,膀胱外反症,尿管異常開口,尿膜管屡及び水腎症) 高安 久雄,佐藤 昭太郎 臨床皮膚泌尿器科 11巻 13号 pp. 1291-1299 (1957年12月16日) 医学書院
- 第3位 Peutz's Syndrome 吉田 良夫,富樫 良吉 臨床皮膚泌尿器科 12巻 3号 pp. 237-240 (1958年3月1日) 医学書院
- 第4位 鼻部口腔ゴム腫性潰瘍の1例 玉手 広時 臨床皮膚泌尿器科 14巻 9号 pp. 773-776 (1960年9月1日) 医学書院
- 第5位 膿皮症を合併せる面皰母斑の1例 田久保 浩,中条 一 臨床皮膚泌尿器科 15巻 7号 pp. 603-606 (1961年7月1日) 医学書院
- 第6位 皮膚科領域における6α-methyl-prednisolone使用経験 笹川 正二,古谷 達孝,佐藤 允康,花井 定彦,小田切 久男,石原 文之,千木 吉睦,鳥居 ユキ 臨床皮膚泌尿器科 13巻 6号 pp. 599-605 (1959年6月1日) 医学書院
- 第7位 著明な精神症状を伴つたBourneville-Pringle氏母斑症の1例 菅原 亨 臨床皮膚泌尿器科 13巻 5号 pp. 465-469 (1959年5月1日) 医学書院
- 第8位 Pregnandiolによる月経障害を伴なえる尋常性痤瘡の治療経験 西浦 力 臨床皮膚泌尿器科 13巻 3号 pp. 305-307 (1959年3月1日) 医学書院
- 第9位 ヂユーリング疱疹状皮膚炎のPereston Nによる2治験例 津田 正明,篠 力 臨床皮膚泌尿器科 12巻 8号 pp. 856-859 (1958年8月1日) 医学書院
- 第10位 Endogenes Ekzemとatopic dermatitis 大森 清一,小堀 辰治,原田 儀一郎,北村 包彦,鈴木 滋,安田 利顕,小嶋 理一,土肥 淳一郎,山碕 順 臨床皮膚泌尿器科 11巻 7号 pp. 637-646 (1957年7月1日) 医学書院