バックナンバー ( 閲覧可 )
文献閲覧数ランキング( 5月19日~5月25日)
- 第1位 執筆要綱 言語聴覚研究 22巻 5号 pp. 208-209 (2025年1月31日) 日本言語聴覚士協会
- 第2位 日本語版Verbal Activity Logの信頼性・妥当性の検討のためのパイロットスタディ 金森 雅,児玉 典彦,高橋 香代子,東川 麻里,内山 侑紀,道免 和久 言語聴覚研究 17巻 4号 pp. 326-331 (2020年12月15日) 日本言語聴覚士協会
- 第3位 第25回日本言語聴覚学会講演抄録 一般演題 言語聴覚研究 21巻 3号 pp. 281-432 (2024年9月15日) 日本言語聴覚士協会
- 第4位 投稿規定 言語聴覚研究 20巻 2号 pp. 124-125 (2023年6月15日) 日本言語聴覚士協会
- 第5位 わが国における言語聴覚療法のエビデンス—システマティックレビューによる検討—記憶障害に対する言語聴覚療法のエビデンス 吉村 貴子,中谷 謙,丸山 めぐみ,坂田 理恵子,種村 純,阿部 晶子 言語聴覚研究 22巻 5号 pp. 66-76 (2025年1月31日) 日本言語聴覚士協会
- 第6位 Correct Information Unit(CIU)による失語症談話検査の開発—信頼性と妥当性の検討 川上 勝也,吉畑 博代,進藤 美津子,道又 爾 言語聴覚研究 21巻 1号 pp. 32-44 (2024年3月15日) 日本言語聴覚士協会
- 第7位 第18回日本言語聴覚学会講演抄録 一般演題 言語聴覚研究 14巻 3号 pp. 169-319 (2017年9月15日) 日本言語聴覚士協会
- 第8位 わが国における言語聴覚療法のエビデンス—システマティックレビューによる検討—失語症に対する言語聴覚療法のエビデンス 菅野 倫子,大森 智裕,櫻岡 絵里香,中山 拓弥,内田 信也,佐藤 睦子,勝木 準,水田 秀子,中村 光,立石 雅子,藤田 郁代 言語聴覚研究 22巻 5号 pp. 51-65 (2025年1月31日) 日本言語聴覚士協会
- 第9位 喚語障害を主症状とする失語3例に対するrepeated, increasingly-speeded production(RISP)訓練の試み 津田 哲也,杉木 蒼唯,中村 光 言語聴覚研究 18巻 4号 pp. 306-314 (2021年12月15日) 日本言語聴覚士協会
- 第10位 第22回日本言語聴覚学会講演抄録 一般演題 言語聴覚研究 18巻 3号 pp. 157-264 (2021年9月15日) 日本言語聴覚士協会