バックナンバー ( 閲覧可 )
- 58巻(2023年)
- 57巻(2022年)
- 56巻(2021年)
- 55巻(2020年)
- 54巻(2019年)
- 53巻(2018年)
- 52巻(2017年)
- 51巻(2016年)
- 50巻(2015年)
- 49巻(2014年)
- 48巻(2013年)
- 47巻(2012年)
- 46巻(2011年)
- 45巻(2010年)
- 44巻(2009年)
- 43巻(2008年)
- 42巻(2007年)
- 41巻(2006年)
- 40巻(2005年)
- 39巻(2004年)
- 38巻(2003年)
- 37巻(2002年)
- 36巻(2001年)
- 35巻(2000年)
- 34巻(1999年)
- 33巻(1998年)
- 32巻(1997年)
- 31巻(1996年)
- 30巻(1995年)
- 29巻(1994年)
- 28巻(1993年)
- 27巻(1992年)
- 26巻(1991年)
- 25巻(1990年)
- 24巻(1989年)
- 23巻(1988年)
- 22巻(1987年)
- 21巻(1986年)
- 20巻(1985年)
- 19巻(1984年)
- 18巻(1983年)
- 17巻(1982年)
- 16巻(1981年)
- 15巻(1980年)
- 14巻(1979年)
- 13巻(1978年)
- 12巻(1977年)
- 11巻(1976年)
- 10巻(1975年)
- 9巻(1974年)
- 8巻(1973年)
- 7巻(1972年)
- 6巻(1971年)
- 5巻(1970年)
- 4巻(1969年)
- 3巻(1968年)
- 2巻(1967年)
- 1巻(1966年)
文献閲覧数ランキング( 1月30日~2月5日)
- 第1位 関節リウマチに対するリハビリテーション治療のポイント 菊地 尚久 臨床整形外科 54巻 12号 pp. 1247-1253 (2019年12月25日) 医学書院
- 第2位 Minimal Clinically Important Difference(MCID)の概念と算出方法 有馬 秀幸,松山 幸弘 臨床整形外科 54巻 2号 pp. 190-195 (2019年2月25日) 医学書院
- 第3位 側方アプローチ Mini-One, Hardingeアプローチ 落合 俊輔,名倉 誠朗,玉木 康信,髙栁 聡,辻 耕二,齋藤 彰,三原 政彦,平川 和男 臨床整形外科 51巻 9号 pp. 817-822 (2016年9月25日) 医学書院
- 第4位 Wagstaffe-Le Fort骨折とTillaux-Chaput骨折の病態,診断,治療法 久我 尚之,花田 麻須大,水城 安尋,志田 義輝,萩原 博嗣 臨床整形外科 48巻 6号 pp. 603-610 (2013年6月25日) 医学書院
- 第5位 整形外科専門医試験に関する最近の動向 谷口 昇 臨床整形外科 58巻 1号 pp. 99-104 (2023年1月25日) 医学書院
- 第6位 医師の働き方改革の現状と課題—厚生労働省が示す2024年からの働き方改革と整形外科医の勤務実態について 土屋 明大 臨床整形外科 58巻 1号 pp. 7-13 (2023年1月25日) 医学書院
- 第7位 高齢者の骨粗鬆症性胸腰椎椎体骨折の初期入院安静を含む保存治療の臨床成績 柴尾 洋介,安部 哲哉,竹内 陽介,俣木 優輝,酒井 晋介,日置 繁,坂根 正孝,山崎 正志 臨床整形外科 52巻 1号 pp. 81-86 (2017年1月25日) 医学書院
- 第8位 腰部脊柱管狭窄症手術後の腰痛に伴う機能障害残存の予測因子 竹中 裕人,神谷 光広,杉浦 英志,西浜 かすり,鈴木 惇也,伊藤 敦貴,花村 俊太朗 臨床整形外科 57巻 11号 pp. 1339-1346 (2022年11月25日) 医学書院
- 第9位 大腿骨近位部骨折の早期手術・骨折リエゾンサービスを意識した働き方改革 山本 智章 臨床整形外科 58巻 1号 pp. 93-98 (2023年1月25日) 医学書院
- 第10位 僧帽筋血管支配の特徴 中村 宅雄,村上 弦 臨床整形外科 42巻 5号 pp. 397-401 (2007年5月25日) 医学書院