バックナンバー ( 閲覧可 )
- 65巻(2023年)
- 64巻(2022年)
- 63巻(2021年)
- 62巻(2020年)
- 61巻(2019年)
- 60巻(2018年)
- 59巻(2017年)
- 58巻(2016年)
- 57巻(2015年)
- 56巻(2014年)
- 55巻(2013年)
- 54巻(2012年)
- 53巻(2011年)
- 52巻(2010年)
- 51巻(2009年)
- 50巻(2008年)
- 49巻(2007年)
- 48巻(2006年)
- 47巻(2005年)
- 46巻(2004年)
- 45巻(2003年)
- 44巻(2002年)
- 43巻(2001年)
- 42巻(2000年)
- 41巻(1999年)
- 40巻(1998年)
- 39巻(1997年)
- 38巻(1996年)
- 37巻(1995年)
- 36巻(1994年)
- 35巻(1993年)
- 34巻(1992年)
- 33巻(1991年)
- 32巻(1990年)
- 31巻(1989年)
- 30巻(1988年)
- 29巻(1987年)
- 28巻(1986年)
- 27巻(1985年)
- 26巻(1984年)
- 25巻(1983年)
- 24巻(1982年)
- 23巻(1981年)
- 22巻(1980年)
- 21巻(1979年)
- 20巻(1978年)
- 19巻(1977年)
- 18巻(1976年)
- 17巻(1975年)
- 16巻(1974年)
- 15巻(1973年)
- 14巻(1972年)
- 13巻(1971年)
- 12巻(1970年)
- 11巻(1969年)
- 10巻(1968年)
- 9巻(1967年)
- 8巻(1966年)
- 7巻(1965年)
- 6巻(1964年)
- 5巻(1963年)
- 4巻(1962年)
- 3巻(1961年)
- 2巻(1960年)
- 1巻(1959年)
文献閲覧数ランキング( 1月30日~2月5日)
- 第1位 強迫的性行動症 原田 隆之 精神医学 61巻 3号 pp. 277-283 (2019年3月15日) 医学書院
- 第2位 日本語版Client Satisfaction Questionnaire 8項目版の信頼性および妥当性の検討 立森 久照,伊藤 弘人 精神医学 41巻 7号 pp. 711-717 (1999年7月15日) 医学書院
- 第3位 統合失調症認知機能簡易評価尺度日本語版(BACS-J) 兼田 康宏,住吉 太幹,中込 和幸,沼田 周助,田中 恒彦,上岡 義典,大森 哲郎,Richard S.E. Keefe 精神医学 50巻 9号 pp. 913-917 (2008年9月15日) 医学書院
- 第4位 成人期のADHD症状評価尺度CAARS-screening version(CAARS-SV)日本語版の信頼性および妥当性の検討 高橋 道宏,多喜田 保志,市川 宏伸,榎本 哲郎,岡田 俊,齊藤 万比古,澤田 将幸,丹羽 真一,根來 秀樹,松本 英夫,田中 康雄 精神医学 53巻 1号 pp. 23-34 (2011年1月15日) 医学書院
- 第5位 せん妄の臨床指針—せん妄の治療指針 第2版 八田 耕太郎 精神医学 62巻 5号 pp. 698-704 (2020年5月15日) 医学書院
- 第6位 医師による自殺幇助—現状と課題 会田 薫子 精神医学 63巻 7号 pp. 1099-1108 (2021年7月15日) 医学書院
- 第7位 成人用ADHD評価尺度ADHD-RS-Ⅳ with adult prompts日本語版の信頼性および妥当性の検討 市川 宏伸,齊藤 万比古,齊藤 卓弥,仮屋 暢聡,小平 雅基,太田 晴久,岸田 郁子,三上 克央,太田 豊作,姜 昌勲,小坂 浩隆,堀内 史枝,奥津 大樹,藤原 正和,岩波 明 精神医学 60巻 4号 pp. 399-409 (2018年4月15日) 医学書院
- 第8位 激越型うつ病 佐藤 晋爾,朝田 隆 精神医学 55巻 6号 pp. 571-574 (2013年6月15日) 医学書院
- 第9位 失語に於ける流暢性概念の再検討 波多野 和夫,平川 顕名,浜中 淑彦,大橋 博司,森宗 勧 精神医学 27巻 6号 pp. 679-688 (1985年6月15日) 医学書院
- 第10位 成人期のASD,ADHDのアセスメント 稲田 尚子 精神医学 62巻 7号 pp. 1001-1009 (2020年7月15日) 医学書院