特集 小児の不眠―眠れない子ども・眠らない子どもへの対策―
Ⅵ.子どもの眠りに影響する要因
子どもたちのクロノタイプ「朝型?」「夜型?」
田原 優
1
1広島大学大学院医系科学研究科公衆衛生学
キーワード:
体内時計
,
クロノタイプ
,
男女差
,
社会的時差ぼけ
,
時間栄養学
Keyword:
体内時計
,
クロノタイプ
,
男女差
,
社会的時差ぼけ
,
時間栄養学
pp.1353-1357
発行日 2025年10月1日
Published Date 2025/10/1
DOI https://doi.org/10.34433/pp.0000001842
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
SUMMARY
▷子どもたちの睡眠習慣の変化(夜型化,睡眠不足)は,小学4年生頃から顕著になる.
▷女子は男子に比べ,睡眠不足・社会的時差ぼけが大きく,メンタルヘルスとも関連する.
▷子どもの早寝早起きと,家族で朝食を一緒に食べる習慣に関連がある.

Copyright © 2025, SHINDAN TO CHIRYO SHA,Inc. all rights reserved.