症例
顔面の日光角化症の部位に生じたMycobacterium chelonae感染症の1例
野網 淑子
1
,
堀米 玲子
,
奥山 隆平
,
中永 和枝
,
石井 則久
1飯田市立病院 皮膚科
キーワード:
Rifampicin
,
顔面腫瘍
,
生検
,
多剤併用療法
,
経口投与
,
非結核性抗酸菌症
,
皮膚疾患-顔面
,
皮膚腫瘍
,
核酸ハイブリダイゼーション
,
Clarithromycin
,
Mycobacterium chelonae
,
Levofloxacin
,
日光角化症
,
皮膚外科
,
最小発育阻止濃度
Keyword:
Administration, Oral
,
Biopsy
,
Drug Therapy, Combination
,
Facial Dermatoses
,
Facial Neoplasms
,
Microbial Sensitivity Tests
,
Mycobacterium Infections, Nontuberculous
,
Nucleic Acid Hybridization
,
Rifampin
,
Skin Neoplasms
,
Mycobacterium chelonae
,
Clarithromycin
,
Keratosis, Actinic
,
Levofloxacin
,
Dermatologic Surgical Procedures
pp.1188-1191
発行日 2016年6月1日
Published Date 2016/6/1
DOI https://doi.org/10.18888/J01266.2016319270
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
87歳女。8月に右頬部の紅斑を自覚した。12月から紅斑の一部に糜爛を生じ、軽快と増悪を繰り返していた。1月に紅斑の一部が隆起し、結節を形成し増大したため受診した。右頬部に20×15mm大の紅斑を認め、紅斑の下方に隣接して表面平滑な結節(20×18×7mm)を認めた。結節部の生検を行ったところ、同一標本内に日光角化症と肉芽腫性炎症が併存する組織像であった。Ziehl-Neelsen染色で赤紫に染色される菌を認め、この菌はDNA-DNA hybridization法でM.chelonaeと同定された。治療は、紅斑と結節を含めて一塊に全摘した後、クラリスロマイシン、レボフロキサシン水和物、リファンピシンの内服を行い、治療終了から10ヵ月経過した現在まで再燃は認めていない。
Copyright © 2016, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.