--------------------
編集後記
竹内 さをり
pp.1068
発行日 2025年8月15日
Published Date 2025/8/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.091513540590091068
- フリーアクセス
- 文献概要
- 1ページ目
今回連載2回目の「重度認知症でも独居生活15年目」を,同じく認知症の母をもつ作業療法士として,大変興味深く拝読した.私の母は現在,グループホームに入居している.今回報告された末廣昌平氏のお母様よりも,もう少し認知症の進行が前の段階で入所を決断したので,もし母が在宅で生活していたらこんな状態だったのかと思いを馳せた.それとともに,今回紹介いただいた認知症状に応じたIoTの活用は私には到底できないと感じ,末廣氏の柔軟な発想に多くの学びを得ることができた.
本号の特集は「高齢者へのICT支援」であるが,社会に求められるICTを提供するために,作業療法士の視点が役立つことをあらためて感じる機会となった.一方で,iPadすらうまく使いこなせない自分に,どれだけの提案ができるのかと残念な気持ちにもなった.いつもICTの特集では,苦手意識からデジタル技術をうまく使いこなそうとしていない自分の頭の固さを再確認する.

Copyright © 2025, MIWA-SHOTEN Ltd., All rights reserved.