バックナンバー ( 閲覧可 )
- 26巻(2024年)
- 25巻(2024年,2023年)
- 24巻(2023年,2022年)
- 23巻(2022年,2021年)
- 22巻(2021年,2020年)
- 21巻(2020年,2019年)
- 20巻(2019年,2018年)
- 19巻(2018年,2017年)
- 18巻(2017年,2016年)
- 17巻(2016年,2015年)
- 16巻(2015年,2014年)
- 15巻(2014年,2013年)
- 14巻(2013年,2012年)
- 13巻(2012年,2011年)
- 12巻(2011年,2010年)
- 11巻(2010年,2009年)
- 10巻(2009年,2008年)
- 9巻(2008年,2007年)
- 8巻(2007年,2006年)
- 7巻(2006年,2005年)
- 6巻(2005年,2004年)
- 5巻(2003年)
- 4巻(2002年)
- 3巻(2001年)
- 2巻(2000年)
- 1巻(1999年)
文献閲覧数ランキング( 3月24日~3月30日)
- 第1位 日本に在住する外国人の災害への備えの認識と現状 藤田 さやか 日本災害看護学会誌 19巻 3号 pp. 39-49 (2018年5月31日) 日本災害看護学会
- 第2位 災害による病院避難時のトリアージで看護職が経験する倫理的葛藤に関する文献検討 田中 加苗,鈴木 千琴,藤井 愛海,中島 麻紀,原 朱美,中山 洋子,南 裕子,片田 範子 日本災害看護学会誌 23巻 3号 pp. 50-61 (2022年5月31日) 日本災害看護学会
- 第3位 看護研究者からみる災害看護学において取り組むべき研究課題のデルファイ法による特定 宮前 繁,神原 咲子,小澤 若菜,藤井 愛海,中島 麻紀,山本 あい子,南 裕子 日本災害看護学会誌 25巻 2号 pp. 4-16 (2023年12月31日) 日本災害看護学会
- 第4位 プログラム 日本災害看護学会誌 25巻 1号 pp. 6-38 (2023年8月1日) 日本災害看護学会
- 第5位 東日本大震災復興期における被災町村保健師による保健師活動の再構築とその支え 尾無 徹 日本災害看護学会誌 23巻 2号 pp. 17-29 (2021年12月31日) 日本災害看護学会
- 第6位 日本災害看護学会 災害看護教育活動委員会報告—2022年度第一回災害看護教育セミナー開催報告 宮前 繁,村田 美穂,佐々木 久美子,久保 恭子 日本災害看護学会誌 24巻 3号 pp. 76-86 (2023年5月31日) 日本災害看護学会
- 第7位 サバイバー・ギルド:災害後の人々の心を理解するために アンダーウッド パトリシア 日本災害看護学会誌 7巻 2号 pp. 23-30 (2005年12月31日) 日本災害看護学会
- 第8位 県保健所と市町で実施した災害に備えた保健活動の合同研修の効果についての探索的研究 野澤 幸江,林 裕美,山田 和正,室谷 健太 日本災害看護学会誌 22巻 3号 pp. 99-110 (2021年5月31日) 日本災害看護学会
- 第9位 放射線災害看護の教育内容を包含した「災害看護学」モデルシラバスの作成 佐藤 美佳 日本災害看護学会誌 22巻 2号 pp. 88-99 (2020年12月31日) 日本災害看護学会
- 第10位 東日本大震災の災害急性期におけるDMATの活動システムの分析 野原 正美 日本災害看護学会誌 25巻 2号 pp. 17-27 (2023年12月31日) 日本災害看護学会