特集2 医療の現場におけるカスタマーハラスメント―最善の予防策を考える
報告1 聖隷浜松病院
「暴力は “見逃さない” “許さない”」という姿勢で取り組む組織
岡村 奈緒美
1,2
1社会福祉法人聖隷福祉事業団 執行役員
2総合病院聖隷浜松病院 総看護部長/認定看護管理者
pp.60-63
発行日 2025年2月20日
Published Date 2025/2/20
DOI https://doi.org/10.32181/jna.0000001922
- 販売していません
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
2009年に「院内暴力対策委員会」を発足した聖隷浜松病院。本稿では、カスタマーハラスメントの予防策の具体的な例として、委員会が作成したマニュアルに沿った取り組みと、暴力事例の追体験・振り返りシートを用いた事例検討会の内容を紹介。カスタマーハラスメントを未然に防ぐヒントを示します。

© Japanese Nursing Association Publishing Company ALL right reserved.