Japanese
English
特集 腎臓とエイジング/アンチエイジング
各論
高齢患者の腎疾患診療
高齢CKD患者に対する食事支援―たんぱく質摂取量を中心に
Dietary support, mainly dietary protein intake, for the elderly with chronic kidney disease
加藤 明彦
1
KATO Akihiko
1
1市立湖西病院腎臓内科
キーワード:
エネルギー摂取
,
たんぱく質制限
,
食事のバランス
,
植物性たんぱく
Keyword:
エネルギー摂取
,
たんぱく質制限
,
食事のバランス
,
植物性たんぱく
pp.769-774
発行日 2025年6月25日
Published Date 2025/6/25
DOI https://doi.org/10.24479/kd.0000001918
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
慢性腎臓病(chronic kidney disease:CKD)を有する高齢者は,保存期からサルコペニア・フレイルを高率に合併する。CKD患者のサルコペニア・フレイルは心血管イベント・感染症などの合併症や生命予後だけでなく,腎予後にも悪影響を及ぼすため,早い段階でこれらの存在に気づき適切な食事・栄養支援を行うことは,高齢者CKDのwell-being維持・向上のために重要な戦略となる。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.