Japanese
English
特集 腎臓とエイジング/アンチエイジング
各論
高齢患者の腎疾患診療
運動療法
Exercise therapy
上月 正博
1
KOHZUKI Masahiro
1
1山形県立保健医療大学 理事長・学長
キーワード:
フレイル
,
サルコペニア
,
腎臓リハビリテーション
,
クリニカル・イナーシャ
Keyword:
フレイル
,
サルコペニア
,
腎臓リハビリテーション
,
クリニカル・イナーシャ
pp.775-780
発行日 2025年6月25日
Published Date 2025/6/25
DOI https://doi.org/10.24479/kd.0000001919
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
Ⅰ 腎疾患・透析患者のクリニカル・イナーシャ
慢性腎臓病(chronic kidney disease:CKD)は早期老化モデルの1つと考えられている1)。CKD患者では,終末糖化産物の蓄積,インスリン抵抗性,慢性炎症,酸化ストレス,血管の石灰化,骨量の減少などフレイルに関係するさまざまな要因がみられるためである1,2)(図1)。さらに,CKD患者では,喫煙,貧血,うつ,心血管疾患,脳卒中,高血圧,脂質異常症,糖尿病などの認知障害や身体障害の危険因子がよく認められることも,早期老化に拍車をかけている1,2)。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.