Japanese
English
特集 消化器内視鏡寸言集2025
Ⅲ.胃・十二指腸
Brunner腺過形成,多彩な顔に注意せよ
Endoscopic appearance of Brunner’s gland hyperplasia is varied
長谷部 修
1
Osamu Hasebe
1
1北野病院消化器内科
pp.540-541
発行日 2025年4月25日
Published Date 2025/4/25
DOI https://doi.org/10.24479/endo.0000002001
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 参考文献 Reference
解説
Brunner腺過形成は十二指腸球部から下行部(Vater乳頭口側)に好発し,表面陥凹や粘液排出を伴い,多発性の粘膜下腫瘍の形態を呈することが多い。病理組織学的には,隆起は正常に近いBrunner腺の増生からなり,しばしば拡張腺管が囊胞状を呈し,粘液分泌を伴う。表層はびらん・潰瘍の修復により胃腺窩上皮化生をきたすことも多く1),時に癌化もみられるため経時的な形態変化を注意深く観察することが重要である2)。
© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.