Japanese
English
臨床
骨付き膝蓋腱を用いた長方形骨孔前十字靱帯再建術における生体吸収スクリューの安全性の検討
Evaluation of the use of bio-absorbable interference screws in anatomic rectangular tunnel anterior cruciate ligament reconstruction with a bone-patellar tendon-bone graft
塩泡 孝介
1
,
鈴木 智之
2
,
松村 崇史
2
,
山下 敏彦
2
,
高島 弘幸
3
,
大坪 英則
4
Kousuke SHIWAKU
1
,
Tomoyuki SUZUKI
2
,
Hiroyuki TAKASHIMA
3
,
Hidenori OTSUBO
4
1帯広協会病院,整形外科
2札幌医科大学,整形外科
3同上,放射線部
4札幌スポーツクリニック
キーワード:
Anterior cruciate ligament reconstruction
,
Bone-patella tendon-bone
,
Bio-absorbable interference screw
Keyword:
Anterior cruciate ligament reconstruction
,
Bone-patella tendon-bone
,
Bio-absorbable interference screw
pp.791-796
発行日 2019年5月1日
Published Date 2019/5/1
DOI https://doi.org/10.18888/se.0000000913
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
要旨:本調査の目的は,生体吸収性インターフェランススクリュー(B-IFS)により大腿骨側の固定を行った骨付き膝蓋腱を用いた長方形骨孔前十字靱帯再建術(RT BTB法)について,術後1年のCTによる合併症調査を行い,安全性を検討することである。対象は,RT BTB法を施行され,術後2週目と術後1年目にCTを撮影した29膝である。平均年齢は32.1歳,男性14膝であった。術後1年のCTにて合併症(骨囊胞形成,術後のB-IFSの折損や脱転,移植骨片脱転)の有無を調査した。術後2週と術後1年のCTの大腿骨骨孔開口部面積を比較した。骨囊胞形成,術後のB-IFS折損や脱転,移植骨片脱転を認めた例はなく,骨孔面積の変化は平均で1.1±22.8%で有意な骨孔拡大を認めなかった。B-IFSを用いたRT BTB法では,骨囊胞形成などの合併症や有意な骨孔拡大を認めず,安全性が確認された。
Copyright © 2019, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.