心臓弁膜症-初期診断・治療・管理のすべて 診断の進め方と重症度評価
問診・身体所見と初期検査
羽田 勝征
1
1榊原記念クリニック 循環器内科
キーワード:
胸部X線診断
,
血液化学分析
,
触診
,
心臓聴診法
,
心臓弁膜症
,
鑑別診断
,
心電図
,
僧帽弁閉鎖不全症
,
病歴聴取
,
理学的検査
,
Brain Natriuretic Peptide
,
視診
,
収縮期雑音
Keyword:
Blood Chemical Analysis
,
Diagnosis, Differential
,
Electrocardiography
,
Heart Auscultation
,
Heart Valve Diseases
,
Medical History Taking
,
Palpation
,
Mitral Valve Insufficiency
,
Physical Examination
,
Radiography, Thoracic
,
Natriuretic Peptide, Brain
,
Systolic Murmurs
pp.377-382
発行日 2015年9月1日
Published Date 2015/9/1
DOI https://doi.org/10.15106/J00974.2015342238
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
病歴聴取,身体所見と胸部X線像,心電図所見を合わせれば疾患の方向性がわかる.1つの情報・所見を追加するたびに鑑別診断を考える思考が大切である.考えない検査からは臨床能力は向上しない.心雑音は逆流性弁膜症重症度評価の一指標になる.身体所見と心エコー検査所見との絶え間ない対比が診察能力を高める.診断確定後の再診察・再評価,および反省はさらに重要である.
©Nankodo Co., Ltd., 2015