Japanese
English
特集 リハビリテーション医学におけるADL評価と臨床研究
3 脳神経疾患におけるADL評価
ADL Assessment of Neurological Disorders
小山 哲男
1,2
,
道免 和久
2
Tetsuo Koyama
1,2
,
Kazuhisa Domen
2
1西宮協立脳神経外科病院リハビリテーション科
2兵庫医科大学リハビリテーション医学講座
キーワード:
帰結
,
機能
,
障害
,
尺度
,
能力
Keyword:
帰結
,
機能
,
障害
,
尺度
,
能力
pp.980-990
発行日 2021年9月18日
Published Date 2021/9/18
- 販売していません
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
要旨 脳神経疾患のactivities of daily living(ADL)評価について,診療患者数でリハビリテーション科最大の脳卒中,その主たるADL評価法のFunctional Independence Measure(FIM),とりわけ運動項目を取り上げる.FIMは順序尺度であるが,一定の制約のもと,研究面でも実践面でも,その合計が間隔尺度に準じて使われている.FIM運動項目には難易度があり,Rasch解析や順序ロジスティック解析により,食事や排便や整容は容易で,歩行や浴槽移乗や階段は難しい項目であることが示されている.FIM運動項目合計で示される脳卒中患者の帰結は急性期病院で撮像された拡散テンソル法MRI脳画像から一定程度予測できる可能性がある.FIM運動関連項目は,神経損傷と並び,年齢に強く影響される.
Copyright © 2021, The Japanese Association of Rehabilitation Medicine. All rights reserved.