多職種を交えたリハビリ事例検討会・第12回 
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    独居で転倒リスクがある事例
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                遊佐 将人
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                川越 雅弘
                                            
                                            2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                
                  1東京リハビリ訪問看護ステーションEastサテライト江戸川
                
                
                  2国立社会保障・人口問題研究所,社会保障基礎理論研究部
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.502-508
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 2017年6月15日
                  Published Date 2017/6/15
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.5001200933
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
事例提示
Aさん,60代前半,女性.要介護2,寝たきり度B2.身体障害1級(左上肢2級,右上肢3級,両下肢2級).身長:153cm,体重:57kg,BMI 24.3
性格:負けず嫌いで好き嫌いがはっきりしている.お金の使い方が大胆
家族:独居(妹がいるが疎遠.母親は有料老人ホーム入居中)
生活・職歴:高校卒業後,パート勤務.20代後半,宗教に関心をもつようになった.資産運用により,多額の貯蓄がある
病歴・入院歴:生後6カ月で脳性麻痺と診断された.約15年前に頸椎症性神経根症,頸髄症,第二腰椎破裂骨折,第四腰椎圧迫骨折,左橈骨開放骨折,右尺骨骨折(人工関節)のため入院.昨年の夏に頸髄症の症状悪化のため手術・入院.現在は脳性麻痺,頸椎症性神経根症,頸髄症,骨粗鬆症を有する
趣味:料理,ゲーム,家電.資産運用により自らの生計,母親の有料老人ホーム費用も賄っている
処方薬(朝-昼-夕-就寝前):クロナゼパム錠(抗てんかん剤)0.5mg/回0-1-0-1-0,ゾニサミド錠(抗てんかん剤)100mg/回0-1-1-1-0,プレガバリン(疼痛治療剤)75mg/回0-0-0-0-1

Copyright © 2017, MIWA-SHOTEN Ltd., All rights reserved.


