特集 —知ってるつもり? 知らなきゃいけない?—新語・新概念辞典
【新語・新概念(アルファベット順)】
VEXAS症候群
藤井 真
1
,
吉田 雄介
1
1広島大学病院 リウマチ・膠原病科
キーワード:
VEXAS症候群
,
UBA1 variant
Keyword:
VEXAS症候群
,
UBA1 variant
pp.190-191
発行日 2025年2月15日
Published Date 2025/2/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.218880510350020190
- 有料閲覧
- 文献概要
- 参考文献
VEXAS症候群とはBeckらが2020年に報告した、自己炎症と骨髄不全の両方の特徴をもつ新しい疾患概念である1)。ユビキチン活性化(E1)酵素をコードするUBA1遺伝子に体細胞変異(UBA1 variant)を有し、肺・軟骨・皮膚などに多彩な炎症性症状が引き起こされるため、膠原病や自己炎症性疾患との鑑別を要する。特徴的所見であるvacuoles(空胞形成)、E1 enzyme(E1酵素)、X-linked(X連鎖性)、autoinflammatory(自己炎症)、somatic(体細胞性)の頭文字から“VEXAS症候群”と名づけられた。本稿では本疾患の病態や特徴について整理する。
Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.