トピックス
VEXAS症候群
寺島 舞
1
1愛知医科大学病院中央臨床検査部
pp.518-520
発行日 2025年5月1日
Published Date 2025/5/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.030126110530050518
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
VEXAS症候群は,2020年12月米国国立衛生研究所(NIH)のBeck博士らにより特定された自己炎症性疾患である.本疾患は,タンパク質のユビキチン化に関わる「UBA1」というX染色体上の遺伝子の体細胞変異により引き起こされる.
UBA1はタンパク分解のユビキチン・プロテアソーム系の最初にはたらくE1酵素であり,ユビキチン・プロテアソーム系は免疫寛容の制御や免疫細胞の産生,B・T細胞の分化,抗原やサイトカイン誘導性の細胞内伝達,造血などで重要な役割をもち,自然免疫・獲得免疫の両者に密接に関連する.
この疾患名は臨床的な特徴から命名されたもので,Vacuoles(空胞),E1 enzyme(E1酵素),X-linked(X連鎖性),Autoinflammatory(自己炎症性),Somatic(体細胞性)の頭文字を組み合わせたものである1).

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.