特集 —知ってるつもり? 知らなきゃいけない?—新語・新概念辞典
【新語・新概念(アルファベット順)】
Whole Person Care(WPC)
三好 智子
1
1京都大学 医学教育・国際化推進センター
キーワード:
患者中心のケア
,
全人的ケア
,
Whole Person Care
,
WPC
Keyword:
患者中心のケア
,
全人的ケア
,
Whole Person Care
,
WPC
pp.192-193
発行日 2025年2月15日
Published Date 2025/2/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.218880510350020192
- 有料閲覧
- 文献概要
- 参考文献
◦定義
広義の意味では、“包括的な人間理解に基づき行われる医療・ケア”を指す。患者の生物医学的な側面だけでなく、心理的および社会的な側面も理解し、患者・家族の選択や自律性を尊重することを重視するケアである“患者中心のケア(parson-centered care)”の価値観の1つである1)。
狭義の意味では、カナダ・モントリオールにあるマギル大学医学部Physicianshipプログラムの中の“治療と癒しの統合”の全人的ケア(Whole Person Care)である2,3)。
Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.