特集 心原性ショック診療:エビデンスに基づく最適化への挑戦
❺ 重症肺高血圧症による心原性ショック—その疾患に応じた管理,モニタリング,治療戦略を考える
上田 仁
1,2
Jin UEDA
1,2
1国立循環器病研究センター 肺循環科
2九州大学病院 血液・腫瘍・心血管内科
キーワード:
右心不全
,
肺高血圧症
,
心室間相互作用
,
肺血管抵抗
,
機械的循環補助
,
MCS
Keyword:
右心不全
,
肺高血圧症
,
心室間相互作用
,
肺血管抵抗
,
機械的循環補助
,
MCS
pp.351-361
発行日 2025年7月1日
Published Date 2025/7/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.188348330170030351
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
左心系疾患や左心不全,およびそれらに伴う心原性ショックに関しては,長年にわたり多くの研究がなされており,その診療方法は確立しつつある。その一方で,右心系疾患や右心不全の分野は,近年注目を集めてはいるが,その希少性から大規模な研究は少なく,発展途上の領域である。そのため,右心系疾患や右心不全,およびそれらに伴う心原性ショックに対する診療は,専門家や専門施設での経験に依存しており,ケースバイケースで対応しているのが現状である。
本稿では,代表的な右心疾患である肺高血圧症pulmonary hypertension(PH)に伴う右心不全right heart failure(RHF)や心原性ショックの管理および治療について,左心系の心原性ショックとの違いに焦点を当てて概説する。

Copyright © 2025, MEDICAL SCIENCES INTERNATIONAL, LTD. All rights reserved.