特別記事
キャリア中期看護師を支援するということ―研究成果を使った教育プログラムSUNDTの可能性と有効性
佐藤 紀子
1
1東京女子医科大学看護学部 成人看護学・看護職生涯発達学
pp.237-239
発行日 2011年3月10日
Published Date 2011/3/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1686101988
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
2007(平成19)年,本誌が「キャリア中期看護師」をいかに育てるか,という特集を組み,私が「キャリア中期看護師の実践力測定尺度Ver.3」の開発の経緯1)を述べさせていただいてから,4年近い年月が経過した。
改めて経過を述べると,この研究は表1に示したように1997(平成9)年に着手している。発端は,臨床家の研究メンバーが「中堅看護師が力を発揮すると,その影響力は大きいが,なかなか力を発揮できない現状がある」という現場からの意見を述べ,それを聞いて研究グループの中で「中堅とはなんぞや」という議論が始まった。
Copyright © 2011, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.