特集 「やってくる」事前課題をつくろう!
「事前課題」の意味を教えることから始めよう
坂梨 京子
1
1熊本大学医学部保健学科
pp.406-411
発行日 2015年5月25日
Published Date 2015/5/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1663200215
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
私は,授業において学生の活動性を高めたいと,協同学習の手法を取り入れた授業づくりを行っている。安永1)は学生1人ひとりが現場で活躍できる教育を保証するために,教育指導に関して「学生同士の交流」「教師との交流」「能動的学習」を3つの鉄則として挙げているが,協同学習を取り入れるなかで,能動的学習という点では,事前課題を指示しても行ってこない学生がおり,授業計画がうまく進まず不満足な結果に終わることもあった。
そこで,2014年度の私の授業改善では,「学生が自ら課題に取り組み学習する」態度を育てることを課題とした。2013年度の学生の授業の振り返りシート(リフレクションシート)を分析し,学生が事前課題に積極的に取り組んだかを検討して,2年目の授業を行い,2013年度と2014年度の違いについて分析してみた。その結果から事前課題への取り組みの促進について,授業づくりを含めて検討したい。
Copyright © 2015, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.