Japanese
English
実践講座 症例から学ぶ臨床神経生理学・第1回【新連載】
末梢神経障害―上肢1
Nerve conduction studies in the diagnosis and evaluation of carpal tunnel syndreme.
栃倉 未知
1
,
児玉 三彦
1
,
正門 由久
1
Michi Tochikura
1
,
Mitsuhiko Kodama
1
,
Yoshihisa Masakado
1
1東海大学医学部専門診療学系リハビリテーション科学
1Department of Rehabilitation Medicine, Tokai University School of Medicine
キーワード:
神経伝導検査
,
手根管症候群
Keyword:
神経伝導検査
,
手根管症候群
pp.41-46
発行日 2013年1月10日
Published Date 2013/1/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1552109990
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
臨床神経生理学的検査法には,神経伝導検査(nerve conduction study;NCS),針筋電図検査(needle electromyography;nEMG)が含まれ,末梢神経障害や筋疾患を診断する一助となることから,臨床検査として重要な役割を担っている.
今回は上肢で施行するNCSの対象疾患のなかでも経験する頻度の最も高い絞扼性ニューロパチーである手根管症候群(carpal tunnel syndrome;CTS)1)について,検査の概要と評価について述べる.
Copyright © 2013, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.