Japanese
English
症例報告
寛解中にbasosquamous carcinomaが生じ腫瘍周囲のみに再燃した水疱性類天疱瘡の1例
A relapsed case of bullous pemphigoid exclusively around coexisting basosquamous carcinoma after remission
菅野 秀美
1
,
佐藤 洋平
1
,
下田 由莉江
1
,
早川 順
1
,
大山 学
1
,
下山田 博明
2
,
藤原 正親
2
,
布袋 祐子
3
Hidemi KANNO
1
,
Yohei SATO
1
,
Yurie SHIMODA
1
,
Jun HAYAKAWA
1
,
Manabu OHYAMA
1
,
Hiroaki SHIMOYAMADA
2
,
Masachika FUJIWARA
2
,
Yuko FUTEI
3
1杏林大学医学部皮膚科学教室
2杏林大学医学部病理学教室
3医療法人財団荻窪病院皮膚科
1Department of Dermatology, Kyorin University School of Medicine, Mitaka, Japan
2Department of Pathology, Kyorin University School of Medicine, Mitaka, Japan
3Division of Dermatology, Ogikubo Hospital, Tokyo, Japan
キーワード:
水疱性類天疱瘡
,
Basosquamous carcinoma
,
抗BP180抗体
,
基底細胞癌
Keyword:
水疱性類天疱瘡
,
Basosquamous carcinoma
,
抗BP180抗体
,
基底細胞癌
pp.513-517
発行日 2018年6月1日
Published Date 2018/6/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1412205458
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
要約 91歳,女性.80歳時に軀幹・四肢に水疱が出現し,水疱性類天疱瘡(bullous pemphigoid:BP)と診断された.ステロイド内服にて寛解し,少量のステロイド内服にて皮疹の再燃なく経過していた.86歳時に右鼠径部に痂皮を伴う隆起性紅斑が出現した.91歳時に同部は鶏卵大の腫瘤となり,その後,周囲に紅斑・水疱が出現し当科を再受診した.腫瘤は病理組織像よりbasosquamous carcinoma(BSC)と診断した.また,腫瘤周囲の紅斑・水疱部は,病理組織所見およびBP180抗体値が高値であったことよりBPに合致する所見であった.右鼠径部の腫瘍の摘出後,水疱・びらんは改善し,摘出前は高値であった抗BP180抗体値が低下した.自験例ではBSCの出現により局所の自己免疫応答が修飾されBPが再燃した可能性が示唆された.
Copyright © 2018, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.