書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。
実例から学ぶ!臨床研究は「できない」が「できる!」に変わる本
筆頭著者 片岡 裕貴 (編)
その他の著者等 片岡裕貴,青木拓也/編
羊土社
電子版ISBN
電子版発売日 2022年1月7日
ページ数 239
判型 A5
印刷版ISBN 978-4-7581-2383-9
印刷版発行年月 2021年12月
書籍・雑誌概要
診療現場で生まれたクリニカル・クエスチョンを研究につなげるための入門書!「何から始めればよいのかわからない」「やってみたけど上手くいかない」初学者の悩みを解決します!
目次
序
参考ウェブサイト
総論 臨床研究者になるための6つの要件 臨床研究をやりたい皆さんへのメッセージ
第1章 6つの要件が満たされていないとき,私はこうした ゼロから始まる臨床研究
1 リサーチ・クエスチョンを思いつかない あなたの実践に足りないもの
2 系統的知識がない 真に必要な知識とは何か
3 系統的知識がない 海外に知識を求める:海外のプログラムでの「研究」の現状
4 時間がない グループ型研究活動のスゝメ
5 仲間がいない 臨床研究は1人ではできない
6 メンターがいない 誰に,どのようにして,メンタリングを求めればよいか?
7 データがない
第2章 研究結果を形にするために
1 学会発表のやり方
2 英語での学会抄録の書き方 研究成果を海外の学会で発表したい
3 論文の書き方 査読者の視点から
4 統計と文献管理ソフトの選び方 状況に応じた選択を
第3章 研究の具体例と解説1 初学者が始めやすい研究
1 サーベイ研究の具体例
2 サーベイ研究の解説 測定を科学する
3 系統的レビューの具体例
4 系統的レビューの解説
5 診断法の評価研究の具体例
6 診断法の評価研究の解説
第4章 研究の具体例と解説2 中級者向けの研究
1 prediction rule 研究の具体例
2 prediction rule 研究の解説 職人芸を「見える化」する臨床予測ルール
3 質的研究の具体例
4 質的研究の解説 主観的で,言語的で,動的かつ相互作用的なものが含まれる現象を明らかにする
5 レジストリ研究の実例 JCVSD研究の紹介
6 コホート研究の実例 LOHASデータベース研究の紹介
索引