バックナンバー ( 閲覧可 )
文献閲覧数ランキング( 7月7日~7月13日)
- 第1位 日本語版Verbal Activity Logの信頼性・妥当性の検討のためのパイロットスタディ 金森 雅,児玉 典彦,高橋 香代子,東川 麻里,内山 侑紀,道免 和久 言語聴覚研究 17巻 4号 pp. 326-331 (2020年12月15日) 日本言語聴覚士協会
- 第2位 発語失行/失構音の多様性とその診かた 高倉 祐樹,大槻 美佳 言語聴覚研究 20巻 2号 pp. 74-84 (2023年6月15日) 日本言語聴覚士協会
- 第3位 「誤嚥を起こさないための食事介助」における知識尺度の作成 畠山 尚文,井出 訓 言語聴覚研究 18巻 1号 pp. 6-15 (2021年3月15日) 日本言語聴覚士協会
- 第4位 第25回日本言語聴覚学会講演抄録 一般演題 言語聴覚研究 21巻 3号 pp. 281-432 (2024年9月15日) 日本言語聴覚士協会
- 第5位 認知リハビリテーションが奏功した脳梗塞によるapathyの1例—多職種協働との相乗効果 吉田 茉央,澤木 優治,山本 正彦,伊藤 耕栄,斉藤 修,山内 崇弘 言語聴覚研究 22巻 2号 pp. 161-172 (2025年6月15日) 日本言語聴覚士協会
- 第6位 投稿規定 言語聴覚研究 20巻 2号 pp. 124-125 (2023年6月15日) 日本言語聴覚士協会
- 第7位 言語聴覚士のための呼吸ケアとリハビリテーション 石川 朗 言語聴覚研究 22巻 2号 pp. 97-105 (2025年6月15日) 日本言語聴覚士協会
- 第8位 注意欠如多動症(ADHD)の幼児期における言語発達阻害を予測する因子 松尾 基史,中村 光 言語聴覚研究 21巻 4号 pp. 498-505 (2024年12月15日) 日本言語聴覚士協会
- 第9位 言語聴覚士を取り巻く聴覚障害領域の現状 深浦 順一 言語聴覚研究 21巻 2号 pp. 113-119 (2024年6月15日) 日本言語聴覚士協会
- 第10位 第18回日本言語聴覚学会講演抄録 一般演題 言語聴覚研究 14巻 3号 pp. 169-319 (2017年9月15日) 日本言語聴覚士協会