バックナンバー ( 閲覧可 )
文献閲覧数ランキング( 5月5日~5月11日)
- 第1位 聴神経腫瘍とABR 細谷 誠 JOHNS 41巻 3号 pp. 357-361 (2025年3月1日) 東京医学社
- 第2位 点耳薬と点鼻薬 山下 大介 JOHNS 41巻 4号 pp. 467-470 (2025年4月1日) 東京医学社
- 第3位 診断から治療へ 口腔・咽喉頭・頸部領域 喉頭炎 岩田 義弘 JOHNS 37巻 9号 pp. 1211-1215 (2021年9月1日) 東京医学社
- 第4位 伝音難聴と感音難聴とABR 坂田 英明 JOHNS 40巻 11号 pp. 1425-1428 (2024年11月1日) 東京医学社
- 第5位 喉頭・気管領域 喉頭浮腫に対してどの種類のステロイドを使用しますか? 松島 康二 JOHNS 36巻 9号 pp. 1246-1247 (2020年9月1日) 東京医学社
- 第6位 誤嚥性肺炎を予防する呼吸機能のトレーニング 黒澤 一 JOHNS 40巻 11号 pp. 1391-1393 (2024年11月1日) 東京医学社
- 第7位 急性喉頭蓋炎の薬物療法 東海林 史 JOHNS 38巻 11号 pp. 1449-1452 (2022年11月1日) 東京医学社
- 第8位 局所麻酔時の薬剤と使い分けについて教えてください 山本 寛人 JOHNS 38巻 9号 pp. 1155-1158 (2022年9月1日) 東京医学社
- 第9位 化膿性リンパ節炎 渡辺 哲生 JOHNS 38巻 3号 pp. 295-298 (2022年3月1日) 東京医学社
- 第10位 鼻くそが大量にたまるのはなぜですか? どうしたらいいのでしょうか? 長舩 大士 JOHNS 39巻 9号 pp. 998-1000 (2023年9月1日) 東京医学社