特集 おさえるトピックスはこれ! 糖尿病診療アップデート2025
糖尿病診療のホットトピックス
MASLD/MASH診療の最前線
永井 幸輔
1
,
篁 俊成
1
1金沢大学大学院医学系医学研究科内分泌・代謝内科学
キーワード:
MASLD
,
糖尿病
,
ヘパトカイン
,
臓器連関
Keyword:
MASLD
,
糖尿病
,
ヘパトカイン
,
臓器連関
pp.901-904
発行日 2025年8月1日
Published Date 2025/8/1
DOI https://doi.org/10.34433/dt.0000001450
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
Headline
・代謝機能障害関連脂肪性肝疾患(MASLD)は,肥満と糖代謝異常に関連し,2型糖尿病と双方向の関連性を有する.
・日本人のMASLDは,欧米人に比し,肥満の程度は軽度で,背景に糖尿病を有し,インスリン治療が肝線維化の軽減に有効である可能性がある.
・ピオグリタゾン,GLP-1受容体作動薬,SGLT2阻害薬など一部の糖尿病治療薬は,MASLDの肝脂肪化や線維化の改善効果を有する.
・近年の糖尿病治療は心不全,慢性腎臓病などの併存症への効果を考慮した治療薬の選択が行われており,同様にMASLD/MASHにも配慮した治療戦略が必要である.

Copyright © 2025, SHINDAN TO CHIRYO SHA,Inc. all rights reserved.