Japanese
English
特集 健康日本21(第三次)の健康づくり戦略――医療者へのメッセージ
健康づくりのための身体活動・運動ガイド2023
-――概要とポイント
Physical Activity Guide for Health Promotion 2023
――Overview and key points
澤田 亨
1
Susumu SAWADA
1
1早稲田大学スポーツ科学学術院
キーワード:
身体活動
,
運動
,
座位行動
,
筋力トレーニング
,
ガイドライン
Keyword:
身体活動
,
運動
,
座位行動
,
筋力トレーニング
,
ガイドライン
pp.632-636
発行日 2025年2月22日
Published Date 2025/2/22
DOI https://doi.org/10.32118/ayu292080632
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
厚生労働省は,2024年1月に「健康づくりのための身体活動・運動ガイド2023」を公表した.このガイドは「健康日本21(第三次)」における身体活動・運動分野における目標達成のためのツールであり,身体活動・運動分野の取り組みを推進するため,健康づくりに関わる専門家などを対象として身体活動・運動に係る推奨事項や参考情報をまとめたものである.このガイドの推奨事項全体の方向性は,“個人差を踏まえ,強度や量を調整し,可能なものから取り組む.今よりも少しでも多く身体を動かす” である.そして,じっとしている時間が長くなりすぎないよう注意喚起するとともに,高齢者に多要素な運動を,成人と高齢者には筋力トレーニングの実施を推奨した.さらに,こどもや慢性疾患を有する人を対象とした推奨事項を掲載した.健康日本21(第三次)における身体活動・運動分野の目標を達成し,健康寿命のさらなる延伸を図るためには,健康づくりに関わる専門家が今回のガイドを活用して身体活動の推進に取り組むことが望まれる.

Copyright © 2025 Ishiyaku Pub,Inc. All Rights Reserved.