Japanese
                                        English
                                    
                                
              
              
              
                
                
                
                
                
                        
                                特集 ヒューマノイドロボットの医療分野での応用
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    医学分野のロボット研究
                                    -――今後の展望に向けて
                                    
                            
                            
                                    
                                    Robot research in the medical field
                                     ――For future prospects
                                    
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                宮尾 益知
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                        
                                            
                                                Masutomo MIYAO
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1どんぐり発達クリニック院長,ギフテッド研究所理事長
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            キーワード: 
                            
                                
                                    自閉スペクトラム症(ASD)
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    ロボット
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    コミュニケーション障害
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    視線ベクトル
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    文字化
                                
                                
                            
                        
                
                            Keyword: 
                            
                                
                                    自閉スペクトラム症(ASD)
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    ロボット
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    コミュニケーション障害
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    視線ベクトル
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    文字化
                                
                                
                            
                        
                
                pp.967-972
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 2021年9月11日
                  Published Date 2021/9/11
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.32118/ayu27811967
                
                - 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
ロボットは視線ベクトルが存在せず,情動を伴わないことから,自閉スペクトラム症(ASD)者が恐怖を感じることがないため,ASDのコミュニケーションツールとして有効である.また言葉によるコミュニケーションでは即答することが求められるが,文字言語による会話では改善しうる.思考過程を視覚化し,キーボードなどを用いて考えを整理し,内的思考の外在化と文字化することにより,コミュニケーション機能を向上させることができ,コミュニケーションの交互性から内容の改善が可能である.ロボット,人工知能(AI)などを用いることによりASDのコミュニケーション障害は改善しうる.

Copyright © 2021 Ishiyaku Pub,Inc. All Rights Reserved.


