特集 Controversies in perinatology 2023 産科編
Tocolysis―長期
平久 進也
1
,
船越 徹
1
TAIRAKU Shinya
1
,
FUNAKOSHI Toru
1
1兵庫県立こども病院産科
pp.1668-1670
発行日 2022年12月10日
Published Date 2022/12/10
DOI https://doi.org/10.24479/peri.0000000704
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
わが国ではこれまで切迫早産に対し子宮収縮抑制薬(tocolytic agent:TA)のlong-term tocolysis(長期投与)を行う施設が多かった。近年,short-term tocolysis(短期投与)に変更した施設から早産率,出生児体重やNICU入院率が変わらなかったという報告がある1)。TAの投与期間に関しては,母体と胎児・新生児のリスクとベネフィットのバランスを考慮して,各施設の医療レベルや医療資源をふまえて個別に判断されていると思われる。
© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.