今日の話題
切迫早産患者にmaintenance tocolysisは必要か
喜多 ともみ
1
,
谷村 憲司
1
T. Kita
1
,
K. Tanimura
1
1神戸大学大学院医学研究科外科系講座産科婦人科学分野
pp.193-199
発行日 2025年2月1日
Published Date 2025/2/1
DOI https://doi.org/10.18888/sp.0000003308
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
わが国では,切迫早産治療として,急性期治療(子宮収縮抑制薬投与開始から48時間)以後も投与を継続するmaintenance tocolysisが広く行われている。しかし,maintenance tocolysisの有効性についてのエビデンスはない。日本産科婦人科学会の診療ガイドラインでも不必要なmaintenance tocolysisは控えるべきとの基本姿勢が示されている。そこで,当科では,急性期治療の48時間後は,必要な症例にのみmaintenance tocolysisを実施するtargeted maintenance tocolysisを導入したところ,全例にmaintenance tocolysisを実施していた時期よりも子宮収縮抑制薬の投与日数を短縮できたが,早産率は変わらない可能性が示唆された。

Copyright © 2025, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.