Japanese
English
特集 腎性貧血の最新動向―2025年版CKD患者における腎性貧血治療ガイドラインの要点と実践
各論
2025年版日本透析医学会「慢性腎臓病患者における腎性貧血治療のガイドライン」の要点と適切な活用に向けて Hb値 治療開始基準と維持すべき目標値―成人腹膜透析
Criteria for initiation and target hemoglobin levels to maintain in adults undergoing peritoneal dialysis
伊藤 恭彦
1
ITO Yasuhiko
1
1愛知医科大学腎臓・リウマチ膠原病内科
キーワード:
腹膜透析
,
腎性貧血
,
目標ヘモグロビン値
,
KDIGOガイドライン
Keyword:
腹膜透析
,
腎性貧血
,
目標ヘモグロビン値
,
KDIGOガイドライン
pp.366-370
発行日 2025年9月25日
Published Date 2025/9/25
DOI https://doi.org/10.24479/kd.0000002029
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
現在,『慢性腎臓病における貧血治療のガイドライン』改訂作業が日本透析医学会で進められている。一方,世界のガイドラインといわれるKidney Disease:Improving Global Outcomes(KDIGO)においても『anemia in chronic kidney disease(慢性腎臓病における貧血)』ガイドラインの改訂作業が進み,public review draftが示されている1)。腹膜透析患者の腎性貧血治療において,世界の代表であるKDIGOガイドラインとわが国の立場の違いを含めた,今回の日本透析医学会ガイドライン2025の方向性につき概説する。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.