Japanese
English
特集 腎性貧血の最新動向―2025年版CKD患者における腎性貧血治療ガイドラインの要点と実践
各論
2025年版日本透析医学会「慢性腎臓病患者における腎性貧血治療のガイドライン」の要点と適切な活用に向けて 腎性貧血の定義,鑑別診断
Pathophysiology and diagnosis of renal anemia
鈴木 隆浩
1
SUZUKI Takahiro
1
1北里大学医学部血液内科学
キーワード:
腎性貧血
,
診断
,
鉄代謝
Keyword:
腎性貧血
,
診断
,
鉄代謝
pp.343-348
発行日 2025年9月25日
Published Date 2025/9/25
DOI https://doi.org/10.24479/kd.0000002025
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
腎性貧血は慢性腎臓病(chronic kidney disease:CKD)に認められる貧血であり,その成因には腎臓でのエリスロポエチン(erythropoietin:EPO)産生低下が深くかかわっている。本稿では,腎性貧血の定義,病態およびその鑑別診断について解説する。また,腎性貧血には鉄代謝異常も大きくかかわっているため,本稿では体内の鉄代謝についてもあわせて解説したい。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.