Japanese
English
特集 消化管内視鏡処置具の使い分け2025
[ESDで使用する処置具]
【Note】その一刺しが,治療を決める:内視鏡治療における局注針の選び方
A single shot of solution determines the course of ESD: The best choice of injection needle
木村 友哉
1
,
港 洋平
1
,
山崎 寛
1
,
志賀 拓也
2
,
大圃 研
1
Tomoya Kimura
1
,
Yohei Minato
1
,
Hiroshi Yamazaki
1
,
Takuya Shiga
2
,
Ken Ohata
1
1NTT東日本関東病院消化管内科
2NTT東日本関東病院内視鏡部
キーワード:
局所注入
,
局注針
,
内視鏡処置具
Keyword:
局所注入
,
局注針
,
内視鏡処置具
pp.1173-1175
発行日 2025年9月25日
Published Date 2025/9/25
DOI https://doi.org/10.24479/endo.0000002221
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
内視鏡治療において,局所注入(以下,局注)は病変の挙上や術野の確保に欠かせない基本操作の一つである。実際,その成否が治療全体の結果を左右するといっても過言ではないほど,きわめて重要なファクターとなる。なかでも,至適な層に対して適切な量の薬剤を注入するためには,局注針の性能が大きく関わってくる。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.