Japanese
English
特集 動画で魅せる内視鏡的創閉鎖法のすべて
[クリップを用いた創閉鎖法]
【Note】大腸術後の縫合不全・瘻孔に対するOTSCⓇによる内視鏡的閉鎖
Endoscopic treatment for anastomotic leakage and fistula after colorectal surgery
竹内 菜緒
1
,
港 洋平
1
,
中嶋 健太郎
2
,
大圃 研
1
Nao Takeuchi
1
,
Yohei Minato
1
,
Kentaro Nakajima
2
,
Ken Ohata
1
1NTT東日本関東病院消化管内科
2NTT東日本関東病院消化管外科
キーワード:
OTSCⓇ
,
術後縫合不全
,
瘻孔
Keyword:
OTSCⓇ
,
術後縫合不全
,
瘻孔
pp.1036-1038
発行日 2025年8月25日
Published Date 2025/8/25
DOI https://doi.org/10.24479/endo.0000002175
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
消化管術後の縫合不全は死亡率を高める重篤な合併症である。絶食や抗菌薬による保存的加療を選択されることが多い1)が,敗血症や腹膜炎,続発性瘻孔など難治性の病態が生じた場合には再手術を要する。近年,軟性内視鏡用の全層縫合器である Over The Scope Clip(OTSCⓇ)(Ovesco Endoscopy社)の術後縫合不全・瘻孔に対する有効性が報告されており,特に大腸は臨床的成功率が74.3~100%2, 3)と,他臓器に比べ良好な成績である(臨床的成功=OTSCⓇ留置後30日以内に他の手技的介入なしで縫合不全や瘻孔が消失し,消化液の漏出,膿瘍や発熱がないもの)。本稿では大腸術後縫合不全や瘻孔に対するOTSCⓇを用いた内視鏡的閉鎖の実際について紹介する。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.