Japanese
English
特集 Up-to-date EUS-BD(超音波内視鏡下胆道ドレナージ)
[EUS-GBD]
【Note】外科医からみたEUS-GBDの適応と問題点
Indications for EUS-GBD and its problem: a surgeon’s perspective
長尾 厚樹
1
,
藤田 祐司
2
,
佐藤 彰一
1
Atsuki Nagao
1
,
Yuji Fujita
2
,
Shouichi Satou
1
1NTT東日本関東病院外科
2NTT東日本関東病院肝胆膵内科
キーワード:
急性胆囊炎
,
EUS-GBD
,
BTS
Keyword:
急性胆囊炎
,
EUS-GBD
,
BTS
pp.255-257
発行日 2025年2月25日
Published Date 2025/2/25
DOI https://doi.org/10.24479/endo.0000001874
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
『―TG18新基準掲載―急性胆管炎・胆囊炎診療ガイドライン2018』1)では,急性胆囊炎の治療において耐術可能と判断した場合,発症からの経過時間にこだわらず早期の胆囊摘出術を行うことが望ましいとされている。しかし,緊急手術を行わない場合,手術に先立って行うbridge to surgery(BTS)としての胆囊ドレナージ術にはいくつかの選択肢がある。なかでもpercutaneous transhepatic gallbladder drainage(PTGBD)は技術的, 効果的要素から最も確立された方法であり,標準的胆囊ドレナージ法として推奨されている1)。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.