Japanese
English
特集 Up-to-date EUS-BD(超音波内視鏡下胆道ドレナージ)
[EUS-GBD]
私のEUS-GBDの手技とコツ(MSを中心に)
My techniques and tips for EUS-GBD, focusing on metallic stent (MS)
糸永 昌弘
1
,
蘆田 玲子
1
,
山下 泰伸
1
,
田村 崇
1
,
川路 祐輝
1
,
北野 雅之
1
Masahiro Itonaga
1
,
Reiko Ashida
1
,
Yasunobu Yamashita
1
,
Takashi Tamura
1
,
Yuki Kawaji
1
,
Masayuki Kitano
1
1和歌山県立医科大学消化器内科
キーワード:
急性胆囊炎
,
EUS-GBD
,
SEMS
Keyword:
急性胆囊炎
,
EUS-GBD
,
SEMS
pp.242-246
発行日 2025年2月25日
Published Date 2025/2/25
DOI https://doi.org/10.24479/endo.0000001871
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
EUS-guided gallbladder drainage(EUS-GBD)は急性胆囊炎に対するドレナージ法の一つである。Lumen apposing metal stent(LAMS)が登場し,海外ではLAMSを用いたEUS-GBDの有効性が多く報告されている1)。しかし,本邦ではLAMSは膵周囲液体貯留以外には保険適用がなく,ERCP用の胆管ステントなどを代用している現状がある。そのため穿刺,拡張,留置の工程でさまざまなことを考慮しながら手技を完遂することが重要である。本稿では,急性胆囊炎に対するEUS-GBDの適応とLAMS以外の金属ステント(self-expandable metallic stent:SEMS)を用いた手技上のコツを中心に述べていきたい。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.