Japanese
English
特集 Up-to-date EUS-BD(超音波内視鏡下胆道ドレナージ)
[EUS-HGS/HJS]
EUS-HGS/HJSの手技とコツ(MSを中心に)
Basics and tips for EUS-HGS/HJS, focusing on metallic stent (MS)
木暮 宏史
1
,
青木 央
1
,
北原 麻衣
1
,
大木 庸子
1
,
國吉 宣行
1
,
野村 舟三
1
,
藤澤 真理子
1
,
齋藤 圭
1
Hirofumi Kogure
1
,
Hiroshi Aoki
1
,
Mai Kitahara
1
,
Yoko Oki
1
,
Noriyuki Kuniyoshi
1
,
Shuzo Nomura
1
,
Mariko Fujisawa
1
,
Kei Saito
1
1日本大学医学部内科学系消化器肝臓内科学分野
キーワード:
EUS-HGS
,
partially covered metal stent
,
Spring Stopper Stent
Keyword:
EUS-HGS
,
partially covered metal stent
,
Spring Stopper Stent
pp.168-172
発行日 2025年2月25日
Published Date 2025/2/25
DOI https://doi.org/10.24479/endo.0000001857
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
近年,ERCPが困難な症例に対する新たなアプローチとして,超音波内視鏡下胆道ドレナージ(EUS- guided biliary drainage:EUS-BD)が急速に普及している。特に,EUS-guided hepaticogastrostomy(EUS-HGS)やEUS-guided hepaticojejunostomy(EUS-HJS)は,十二指腸閉塞例や術後再建腸管例において,有効な治療手技として注目されている。EUS-HGS/HJSは,胆管の描出,胆管の穿刺,ガイドワイヤー(GW)挿入,endosonographically/EUS-guided created route(ESCR)の拡張,transluminal drainage/anastomosis stent(T-DAS)留置といった複数のステップを要し,それぞれの手技において熟練した技術が求められる。また,T-DASの選択は手技の成否を左右する重要な要素である。近年,EUS-HGSに特化したpartially covered self-expandable metal stent(PCSEMS)が開発され,その代表例としてSpring Stopper Stent(センチュリーメディカル社)があげられる1)。本稿では,Spring Stopper Stentを用いたEUS-HGSの基本手技とそのコツについて解説する。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.