Japanese
English
特集 Up-to-date EUS-BD(超音波内視鏡下胆道ドレナージ)
[EUS-RV]
私のEUS-RVの手技とコツ(HGSルートを中心に)
Basics and tips for EUS-RV, focusing on HGS route
藤田 曜
1
,
水出 雅文
1
,
谷坂 優樹
1
,
地主 龍平
1
,
渡邉 隆一
1
,
佐藤 遼
1
,
良沢 昭銘
1
Akashi Fujita
1
,
Masafumi Mizuide
1
,
Yuki Tanisaka
1
,
Ryuhei Jinushi
1
,
Ryuichi Watanabe
1
,
Ryo Sato
1
,
Shomei Ryozawa
1
1埼玉医科大学国際医療センター消化器内科
キーワード:
EUS
,
EUS-BD
,
EUS-RV
Keyword:
EUS
,
EUS-BD
,
EUS-RV
pp.209-213
発行日 2025年2月25日
Published Date 2025/2/25
DOI https://doi.org/10.24479/endo.0000001865
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
胆道ドレナージのゴールデンスタンダードはERCPによる経乳頭的胆道ドレナージである。しかし,胆管挿管が困難な症例や,術後の癒着により乳頭に到達ができない症例といった,ERCP困難例が一定の確率で存在する。このような症例に対して,以前は経皮経肝胆道ドレナージ(percutaneous transhepatic biliary drainage:PTBD)や外科的胆管空腸吻合術が代替治療としておもに行われてきたが,その高い侵襲性や偶発症率が懸念点であった1, 2)。これに対して,超音波内視鏡下胆道ドレナージ(EUS-guided biliary drainage:EUS-BD)は胆汁の生理的な腸管循環や,一期的な内瘻化といった患者のQOL向上を可能とする手技であり,2001年にGiovanniniら3)により最初に報告されて以降,さまざまな方法の開発やデバイスなどの進歩がみられている。本邦でも2012年に超音波内視鏡下痩孔形成術として保険収載され,近年ハイボリュームセンターを中心に普及しつつある。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.