胃癌リスク診断を巡って-現状と問題点
胃癌リスク診断の検診への応用と課題 H.pylori感染診断の課題
中島 滋美
1
,
福本 圭志
1社会保険滋賀病院 総合診療科・消化器科
キーワード:
ヘリコバクター感染症
,
Helicobacter pylori
,
Pepsinogens
,
胃腫瘍
,
抗細菌剤
,
細菌抗体
,
集団検診
,
多剤併用療法
,
腹部X線診断
,
リスク評価
,
腫瘍の早期診断
,
除菌療法
Keyword:
Anti-Bacterial Agents
,
Antibodies, Bacterial
,
Drug Therapy, Combination
,
Mass Screening
,
Pepsinogens
,
Radiography, Abdominal
,
Stomach Neoplasms
,
Helicobacter pylori
,
Helicobacter Infections
,
Risk Assessment
,
Early Detection of Cancer
pp.1137-1143
発行日 2013年6月20日
Published Date 2013/6/20
DOI https://doi.org/10.19020/J01937.2013284982
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
胃癌リスク診断におけるHelicobacter pylori(H.pylori)感染診断の課題を概説した.血清H.pylori抗体価は,Eプレート'栄研'H.ピロリ抗体の場合,現行のカットオフ値を用いると特異度は高いが感度はやや低い.抗体検査を対象者の振り分けに用いる場合にはカットオフ値を下げるべきである.また,血清抗体価が陽性,陰性高値,陰性低値のいずれにも過去の感染者が含まれ,たとえカットオフ値を下げたとしても抗体法単独ではリスク群(過去の感染者)を見逃す可能性がある.胃の画像検査は血清H.pylori抗体が偽陰性となった対象者を拾い上げることができるので,リスク診断で胃癌低リスクと診断された群でも一度は画像検査を実施するべきである.
Copyright © 2013, Nihon Medical Center, Inc. All rights reserved.