特集 膵疾患の診療
第1部 炎症性疾患 Ⅲ 自己免疫性膵炎 4 画像診断,病理診断
内藤 格
1
,
中沢 貴宏
2
,
吉田 道弘
2
,
能登原 憲司
3
1名古屋市立大学医学部付属みどり市民病院消化器内科
2名古屋市立大学大学院医学研究科消化器・代謝内科学
3倉敷中央病院病理診断科
キーワード:
自己免疫性膵炎
,
膵腫大
,
IgG4
,
超音波内視鏡下組織採取
,
病理診断
Keyword:
自己免疫性膵炎
,
膵腫大
,
IgG4
,
超音波内視鏡下組織採取
,
病理診断
pp.956-963
発行日 2025年7月10日
Published Date 2025/7/10
DOI https://doi.org/10.19020/CG.0000003547
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
・AIPは画像診断において,びまん性あるいは限局性の膵腫大と主膵管の不整狭細像を認め,限局性のものでは膵癌との鑑別が重要である.
・AIPは病理診断において,高度のリンパ球,形質細胞の浸潤と線維化,多数のIgG4陽性形質細胞浸潤,花筵状線維化,閉塞性静脈炎,膵管上皮を取り巻く炎症細胞浸潤などを認める.

Copyright © 2025, Nihon Medical Centers, Inc. All rights reserved.