特集 産婦人科医が知っておきたい 女性アスリートの生涯サポート
総論
1.女性アスリートの健康問題の全体像
中村 寛江
1
H. Nakamura
1
1浜田病院産婦人科女性アスリート外来
pp.729-734
発行日 2025年8月1日
Published Date 2025/8/1
DOI https://doi.org/10.18888/sp.0000003473
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
女性アスリートの健康問題はトップアスリートだけではなく,スポーツに参加するすべての女性にかかわる可能性があり,産婦人科診療においては無月経,月経随伴症状,妊娠・出産,更年期障害などが課題となる。スポーツをしている女性では,「利用可能エネルギー不足(low energy availability;LEA)による無月経」に留意する点と,大会などに合わせた月経管理が必要な点が一般女性と異なる点として挙げられる。また,競技会に出場するアスリートではアンチ・ドーピング規定に基づく治療選択が必要となる。スポーツをする女性を診療する際は,パフォーマンスのサポートはもちろんのこと,生涯の健康を見据えたヘルスケアの視点をもって対応することが望ましい。

Copyright © 2025, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.