Japanese
English
特集 上位頚椎疾患・外傷の病態と治療
頭蓋頚椎移行部・上位頚椎不安定症の最近の動向
Recent trends of craniocervical and upper-cervical instability
根尾 昌志
1
,
中矢 良治
1
,
羽山 祥生
1
,
大保 拓也
1
,
宇佐美 嘉正
1
,
藤城 高志
1
Masashi NEO
1
1大阪医科薬科大学,整形外科学教室
キーワード:
Craniocervical junction
,
Upper cervical spine
,
Instability
Keyword:
Craniocervical junction
,
Upper cervical spine
,
Instability
pp.1115-1123
発行日 2022年8月1日
Published Date 2022/8/1
DOI https://doi.org/10.18888/se.0000002248
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
要旨:頭蓋頚椎移行部・上位頚椎の不安定症は,高度のADL障害や生命に直結する重篤な結果を招く。そのため,適切な診断・介入が必要であるが,手術難度が高く治療に難渋することも多かった。近年,人口の高齢化や薬物療法および手術法の進歩に伴って疾患像,治療方針が大きく変わってきている。代表的な上位頚椎疾患であった関節リウマチによる環軸関節亜脱臼は生物学的製剤の登場によって激減し,代わって高齢者の軸椎歯突起骨折や歯突起後方偽腫瘍がポピュラーとなっている。さらに頚椎後弯に対しても矯正手術が積極的に行われるようになってきたが,それに伴い後頭-上位頚椎アライメントに関する新たな問題も提起されている。一方,手術支援技術の発達は,より精緻で難度の高い手術を可能とし,この部位の治療に大きく貢献している。この分野の最近20年間の変化を概説する。
![](/cover/first?img=se.0000002248.png)
Copyright © 2022, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.