Japanese
English
特集 整形外科領域における関節リウマチ診療の現状と将来
関節リウマチの画像診断
Diagnostic imaging in rheumatoid arthritis
髙窪 祐弥
1
,
本間 龍介
2
,
和根崎 禎大
2
,
鈴木 優太
1
,
門馬 亮介
2
,
高木 理彰
2
Yuya TAKAKUBO
1
,
Ryusuke HONMA
2
1山形大学医学部,リハビリテーション部
2同上,整形外科学講座
キーワード:
Rheumatoid arthritis
,
Imaging
,
Diagnosis
Keyword:
Rheumatoid arthritis
,
Imaging
,
Diagnosis
pp.141-147
発行日 2021年2月1日
Published Date 2021/2/1
DOI https://doi.org/10.18888/se.0000001617
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
要旨:関節リウマチの画像評価は,これまで単純X線がゴールドスタンダードであったが,滑膜炎や早期の骨関節破壊の同定に関しては不向きとされる。近年の画像機器の進歩は著しく,関節エコー,MRI(magnetic resonance imaging)検査,CT(computed tomography)検査,PET(positron emission tomography)-CT検査など,飛躍的な技術革新によりその検査対象や解析能力が拡大している。最新の機器や解析方法に熟知し,関節リウマチの早期診断・早期治療につなげることが重要である。
![](/cover/first?img=se.0000001617.png)
Copyright © 2021, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.