Clinicolor
全身性皮膚疾患型Erysipelothrix rhusiopathiae感染症の1例
東 晃太郎
1
,
大村 尚美
1
,
服部 奏子
1
,
野村 佳弘
1
,
寺﨑 靖
2
Kotaro HIGASHI
1
,
Naomi OMURA
1
,
Kanako HATTORI
1
,
Yoshihiro NOMURA
1
,
Yasushi TERASAKI
2
1富山市立富山市民病院,皮膚科(主任:野村佳弘部長)
2同,血液内科
pp.1085-1086
発行日 2025年8月1日
Published Date 2025/8/1
DOI https://doi.org/10.18888/hi.0000005315
- 有料閲覧
- 文献概要
現病歴 初診6日前に左手掌に疼痛を伴う発赤,腫脹が出現し,その後水疱を形成し自壊した。2日前から37℃台の発熱が出現し,初診当日に顔面,体幹,四肢に自覚症状のない紅斑が多発したため,当院救急外来を受診した。尿路感染症の診断で内科に入院し,皮疹の精査目的に当科を受診した。
Copyright © 2025, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.